あまロス、ヤマロス、...②

①に続けます。

「宇宙戦艦ヤマト2199」は、録画したものを繰り返し観ています。

「かつてのオタク」が、アラフィフになっても「今のオタク」です。

で、よくできたストーリーと思いつつも...

今回のブログは、かなりマニアックです。

ご注意ください。よろしければ、「戻る」ボタンをおすすめします。

 

さて、私が六年間一貫教育で高校に自動進学するのと同時にキャンディーズが解散しました。「キャンロス」でした。

その後に、最初の「宇宙戦艦ヤマト」の再放送を観てしまい、とことんのめり込みました。35年ほど前のことです。

その頃は、ファンのあいだでもストーリーの「つじつまの合わないこと」がたくさん指摘され、「ヤマト七不思議」の類が熱く語られていました。

そんな矛盾点は、今回放送された「宇宙戦艦ヤマト2199」ではほとんど解消されていて...

 

でも、35年前に今回のストーリーを観ていたとしたら、あそこまでのめりこむことはなかったのかなぁ、って考えることがあります。

 

もともと自分勝手な正義感の強い私が、もっとも熱かった頃に、旧作ヤマトに震えました。「愛は地球を救う」と本気で思っていたぐらいで... (ちょっと、恥ずかしいですね。)

旧作が今年の作品と違うのは、「両者にかけがえのない正義があった」という点です。

敵ガミラスは自らの星の寿命を悟り、その移住先として地球をガミラス化する必然性がありました。人類は、地球以外に住むことはできず、汚染された地球を元に戻せる申し出に必死ですがっていました。だから、ヤマトは全人類の希望を載せていました。

今回は、デスラー総統の個人的野望で拡張してくるだけのガミラスで、人類は他の星に移住することを先に考えていたぐらいで... 戦争の背景にそれぞれに正義と言いつつも、旧作とは違うなぁって思います。

 

でも、面白くて...

繰り返し繰り返し、あいた時間に少しずつ観なおしたりしています。

やっぱり「ヤマロス」です。