2022年1月をもってインフルエンザワクチン接種を終了しました。
以下の文章は、2022年秋以降の準備のために残してあるもので、内容は無効です。 2022.1.31
◆◆2021年秋からのインフルエンザワクチン接種について◆◆
予約の受付を開始しています。2022年1月末まで接種します。
中学生以上を対象にします。
また、診療日の時間帯ごとに接種人数の上限を定めます。必ず、予約の上、来院をお願いします。
◆◆2021年(-2022年)のインフルエンザワクチン接種について◆◆
日曜日・木曜日・祝日の休診日を除く診療時間内に接種します。
1回3,500円です。(年齢など条件に関わりなく同一金額です。)
地方公共団体や特定の健康保険組合(当院の記載のあるもの)の助成が受けられます。
中学生以上を対象とします。
ご予約の上、来院ください。
◆◆インフルエンザワクチン接種の予約について◆◆
2021年12月25日から、電話による予約のみとします。
受付時間中に対応します。
2022年1月末まで接種できる予定です。
◆◆インフルエンザワクチン接種の予約について◆◆
①電話による予約
前日までの受付時間内に、電話予約を承ります。
予約の可否について、その場で、あるいは短い間の折り返し電話で
お答えします。
12:30~14:30の昼休み時間中は電話に対応できませんので、
ご了承ください。
②予約フォームからの予約(2021年冬のフォーム予約は終了しました)
下記にアクセスして、必要項目を入力してください。
ご希望日の(休診日を数えないで)3日前まで、予約が可能です。
入力をいただいたアドレスに受付メールが届きます。
その後に、予約が確定したら、 (休診日を数えないで)2日以内に
予約完了メールを送信します。gmailアドレスから送信しますので、
着信拒否は解除をお願いします。
なお、このgmailアドレスは送信専用です。返信しないでください。
③当院、受付窓口での予約
来院された際の、受付での予約も可能です。
ただし、当日の接種はできません。
◆◆インフルエンザワクチンについて◆◆
13歳以上の方は、1回接種が原則です。
(13歳未満の方は、2週~4週あけての2回接種です。)
◆◆インフルエンザワクチン接種の際の予診票について◆◆
パソコン(スマートフォンでは「パソコン版で表示」)の、
このページの右にありますPDFファイルをダウンロードして、
記入いただいてから来院いただけると、スムーズです。
両面印刷が理想ですが、注意事項を読んでいただいた前提で、
記入ページだけの印刷でも構いません。
なお、「体温欄」は院内で測定するので、記入しないでください。